
会長スローガン
絆で希望を紡み絆を胸に
" We Serve”
会長あいさつ

今年1月に発生した「令和6年能登半島地震」。未曽有の大地震は我らが故郷輪島に甚大な被害をもたらし、多くの尊い命が失われました。今もなお瓦礫の山や流された跡のみが残る集落を見るにつけ痛ましくも哀しく、そして悔しい思いさえ覚えます。
そして未だ多くの方々が避難生活を余儀なくされており、もちろん輪島ライオンズクラブのメンバーも厳しい環境の中1人ひとりが奉仕の心を胸に頑張っております。
本年は、これからの復興に向けて、行政・地域住民・企業・NPO法人等、多様な主体が協働して動いていく中、私たち輪島ライオンズクラブもここ輪島において誇り高きライオニズムの概念の中にもある共同体としての絆を紡み守りながら、未来に向けて活動していきたいと思っております。どうぞ皆さまのご理解とご協力を、お願い申し上げます。
重点事業
会員の維持
例会の実施
復興に向けた活動
CN実施の準備活動
かもめ通信
2023年7月号

ライオンズクラブの紹介
地 域
334-D地区 第3リジョン 第3ゾーン
事務局
例会場
輪島商工会議所内 507会議室
会員数
39名(2022年7月現在)
創 立
1969年(昭和44年)9月28日
認証状伝授式(チャーターナイト)
1970年(昭和45年)4月12日
日本順位1450 地区順位 52 石川県順位 17
スポンサークラブ
姉妹クラブ・友好クラブ
姉妹クラブ
高山ライオンズクラブ(岐阜県)
1974年(昭和49年)4月29日 締結
蓮田ライオンズクラブ(埼玉県)
1990年(平成2年)2月21日 締結
友好クラブ
石狩ライオンズクラブ(北海道)
2022年(令和4年)6月29日 締結